レーザーポインター(OA周辺機)


レーザーポインターは、非常に役立つoa周辺機です。社内会議やプレゼンテーションの場で、指し棒として活躍します。
 
注目してもらいたい部分や今現在読み上げている部分にレーザーポインターを向ける事で、聞き手に対して効率よく情報を届けてられるのが利点です。
 
 
口頭でホワイトボードや書類にある文章を読み上げるだけでも、有意義な会議やプレゼンテーションは出来ます。ただ聴覚だけではなく同時に視覚にも働きかけるレーザーポインターを活用した方が、会議やプレゼンテーションの進行が捗ります。
 
 

レーザーポインターの利点


アナログの指し棒だと、指さした部分の図画やテキストが一部隠れてしまうのが難点です。レーザーポインターなら遠い場所からでも図画やテキストに光を当てる事ができ、会議やプレゼンテーションの参会者がストレスを感じません。
 
指し棒よりもレーザーポインターの方がピンポイントで、意図した部分を指し示す事ができ、暗い部屋や天気の悪い日でも的確に狙ったところを照らせるので細かいグラフや詳細な図面を取り上げる際に便利です。
 
 

oa周辺機の購入ならアスクルへ!


oa周辺機の購入はアスクルで購入されることをお勧めいたします。
 
アスクルは業務用の備品やoa周辺機を幅広く取り扱っており、多忙なビジネスパーソンの方でもアスクルなら欲しいoa周辺機の迅速な取り寄せが可能となっております。