アスクルでのオフィス機器の購入方法(電卓を例に)


皆さんは「アスクル」を知っていますか?アスクルとは法人向けにオフィンス機器を中心に扱っている通信販売会社で、品ぞろえが豊富といった評判も多いです。
 
今回はオフィス機器の中でも必要不可欠な電卓を購入する方法をご紹介いたします。
 
 

アスクル利用のハウツー


まず、初めてアスクルを利用する場合は、商品を購入する前に会員登録を行います。会員登録が終わったら、いよいよ欲しい商品を探し、購入していきます。まずは、アスクルのサイトに行き、「電卓」で検索をします。
 
そうすると、数多くの電卓が出てくるのでこれらの中から選びます。2021年3月時点では「電卓」と検索をすると、308件(544商品)が検索結果として表示されており、いかに商品の種類が豊富であるかということがよく分かります。
 
因みに商品が表示される並び順は、最初は「おすすめ順」になっていますが、設定を変えることで「価格の安い順」、「価格の高い順」、「評価が高い順」、「レビューの多い順」にも変更することができるため、自分が求めている商品を容易に見つけ出すことが出来ます。
 
欲しい商品を見つけることが出来たら、カゴに入れるボタンをクリックし、購入したい商品を全てカゴに入れたら、カゴの中身を確認します。
 
確認が済んだら、「レジへ」と書かれたボタンを押し、「ご注文確定」をクリックします。これで無事商品の購入が完了しました。このように、アスクルを利用することで、自分が探している商品を簡単に購入することができます。
 
 

オフィス機器の購入ならアスクルへ!

 

オフィス機器の購入でお悩みなら、アスクルで購入されることをお勧めいたします。
 

法人の場合は1000円以上・個人の場合は3300円以上のお買い物をすれば送料無料になり、お急ぎの方でも注文してから届くまでがとにかくスピーディーですので安心です。
また、100円ごとに1ポイントのポイントがたまっていき、ポイントがある程度たまると商品と交換することも可能です。